担当の先生だけではなく、すべての先生でお子さんを見守ります。
不明な点、不安な点がございましたら、担当の先生だけではなくすべての先生がある程度のことを
把握しておりますので、いつでもお尋ねください。下記の日程はほんの一例ですので、
行事・季節により変更する場合もあります。
トイレは全員で行く時間を設けていますが、
その都度先生が声をかけますが、行きたい時にも行っていただいてます
8:40

コースで登園
お兄さん、お姉さんと
手をつないで歩いて登園します。
9:00
朝のご挨拶
出席ノートにシールを貼ったり
朝のおうたを歌います。
9:30
外遊び
園庭で遊びます。

10:20

体操
園庭でみんなで体操やお遊戯をします。
10:30
主活動
お絵かきや折り紙などの製作をします。
11:20
お弁当
時間帯は用意から片付けまでの時間です。
約1時間です。

12:40

室内遊び
お部屋のおもちゃでお友達と遊びます。
14:10
お帰りの用意
おもちゃを片付けお帰りの用意をします。
14:30
紙芝居
先生に紙芝居を読んでいただき、
さようならのご挨拶をします。

14:50

園庭に並ぶ
コースごとに園庭に並び、
手をつないで降園します。
15:00
降園